学位授与電子申請システムのご案内
大学改革支援・学位授与機構ホームページへ



PDF形式のファイルを読むには、 Adobe社の Adobe Readerが必要です。Adobe Readerは、Adobe社のホームページ(www.adobe.co.jp)で無償配布しています。

特例による学位授与申請システムについて

  特例による学位授与申請は、インターネットを利用した「電子申請」にて行います。
  データの登録は申請時と専攻科の修了確定時の2回に分けて行うものとなっており、申請時には基本情報、単位の修得状況及び学修総まとめ科目の履修計画書の登録を行います。
  専攻科の修了確定時は、修得見込単位の修得状況と学修総まとめ科目の成果の要旨を登録します。
  なお、申請時と修了確定時に利用するIDは同一です。

  • 特例適用申請者用の学位授与申請システムのログイン画面となります。
  • 専攻科担当者も下のログイン画面よりログインしてください。
お知らせ
  • ログイン画面下部に「お知らせ」を表示しておりますので参照ください。

受付期間
4月期申請

申請受付時

 データ入力 :令和5年3月22日(水)〜令和5年4月11日(火)
(最終日は17時までに専攻科担当者の一括送信完了まで実施ください)
 書類送付 :令和5年4月3日(月)〜令和5年4月12日(水)(必着)

修了確定時

 データ入力 :令和5年8月1日(火)〜令和5年9月11日(月)
(最終日は17時までに専攻科担当者の一括送信完了まで実施ください)
 書類送付 :単位修得証明書(専攻科)等
  令和5年8月1日(火)〜令和5年9月12日(火)(必着)
:特例適用専攻科の修了証明書
  令和5年8月1日(火)〜令和5年9月20日(水)(必着)
10月期申請

申請受付時

 データ入力 :令和5年9月21日(木)〜令和5年10月10日(火)
(最終日は17時までに専攻科担当者の一括送信完了まで実施ください)
 書類送付 :令和5年10月3日(火)〜令和5年10月11日(水)(必着)

修了確定時

 データ入力 :令和6年2月1日(木)〜令和6年3月11日(月)
(最終日は17時までに専攻科担当者の一括送信完了まで実施ください)
 書類送付 :単位修得証明書(専攻科)等
  令和6年2月1日(木)〜令和6年3月12日(火)(必着)
:特例適用専攻科の修了証明書
  令和6年2月1日(木)〜令和6年3月21日(木)(必着)